2014年2月20日木曜日

感謝 「一生感謝」

                 
           2週連続の記録的大雪

今年の冬は雪が少ないかもしれないかな?と楽観的に思っていた時、ここ東京、横浜地方も2月8日、14日と2週連続で記録的大雪が降りました。1969年3月以来の45年ぶりの大雪であるとの事。

14日の雪は、8日の雪と違って水分を含んでいるために玄関先の雪かきの時に、ウム!重いと感じる。良く見ると車庫(カーポート)の屋根が少し“たわんでいる”ではありませんか?吹き溜まりでもあるために30センチ以上は積もっている感じです。カーポートの耐積雪荷重はどのくらいだったか、全く覚えていません。30センチ以上だと少し危ないのかなとは思いました。

すぐに壊れるほどではありませんが、重い雪ですので少し心配になり、カーポートの雪下ろしです。カーポートに上がるわけにもいかず、雪国育ちの家人を呼んでどのようにするのが良いか相談です。二人がかりでかれこれ1時間経過したでしょうか?2/3の雪下ろしが出来、屋根のタワミもなくなりました。

これで耐荷重性のテストが出来たのだなと、安堵したものです。近くを走る「こどもの国線」の「こどもの国駅」の屋根が崩落したと聞いた時、今回の雪は重くかつ積雪量も多かったのだと改めて感じました。

『一生感謝』の続編

このような大雪の中、歩行者が滑らないように店先で雪かきに精を出している店員さん、あるいは家の玄関先で雪かきをして下さっている人々に「ありがとう」と感謝の一言が素直に出るのは、私たち日本人のごく自然な行動でしょうか。

昨年の秋、知人が感謝に関する本『一生感謝・365日』を贈って下さいました。1日1ページで365日分ありますので、まだ半分強しか読み進んでいません。これは、『一生感謝』(ジョン・クオアン著、小牧者出版)の続編とも言うべき本でしょうか。

前回の本『一生感謝』では、あらゆることにもっと感謝を、とにかく感謝、感謝の日にしたいものだと!良いことばかりでなく、嫌なことも、考え方を変えればそこには感謝することが沢山あることが分かってきます。良い時にも悪い時にも、感謝をする日々でありたいと願います。

今回いただいた『一生感謝・365日』の本では、いろいろな方々が経験した感謝の事実や言葉、国や事業や個人としての成功や繁栄の秘訣として感謝があること等々、実話が沢山掲載されており、色々な視点から書かれています。

信仰を待たずして読めば、これは狂気ではないだろうかと思われるようなこともあるかもしれません。無理やり感謝な面を探して描いたものでは全くなく、信仰の土台があるからこそ言える感謝です。

    神の御心3点セット

1テサロニケ5:16-18には、「いつも喜び、絶えず祈り、すべてのこと感謝」と神の御心3点セットが言われています。「いつも喜ぶ」とは、心の深みにおいて消えることのない喜びを持つこと、どんな状況にも揺り動かされない生きがい、生きる喜びを与えてくださる神さまにしっかりつながっていなければなりません。

そのためには、「絶えず祈る」事が大切なのです。いのちの源である神さまから命と力を絶えずいただく祈りの生活です。祈りこそ創造主に対する私たちの態度であり、そこには、造られたものとしての信頼と服従があります。
 
「絶えず祈る」ということがあるためには、「すべてのこと感謝」することが必要になってきます。神さまの恵みが本当にわかれば、感謝しないわけにはいかなくなり、すべての材料が感謝になるのです。なぜならば、すべては神さまの支配下にあり、そのようになさったのも神様だからです。ですから、苦しみも危険も嫌なこと全てに対して、ゆうゆうと勝つことが出来るのです。

この感謝の念が湧いてきますと、「絶えず祈る」ことになり、そして「いつも喜ぶ」ことが出来るようになります。これは、神を信じる者の一つの態度を表すものにほかなりません。

“すべてのこと感謝”については、なかなか素直にできませんが、ほんの少しずつでも前進できればと思います。この1週間も失敗したなと後悔したことや、否定的なこと等を言われ落ち込みそうになった時、「これもとにかく感謝な事としてまず受け止めよう!」と祈りました。すると不思議な導きがあり、この小さき者にも感謝な体験をさせていただきました。

2014年2月20日     小坂圭吾